新着情報
2017/02/08
おもてなし規格認証登録
経済産業省創設による「おもてなし規格認証2017」に登録させて頂きました。

下記のプロセスによりサービス品質を「見える化」しサービス事業者として地域経済の活性化をはかります。

a. 「お客さま」の期待を元に、共に価値を創ること
サービス内容について事前にわかりやすく伝えるとともに、お客さまの期待を取り込み、サービス内容および提供プロセスに反映させることで、顧客の満足度向上を実現する。

b. 「従業員」の意欲と能力を引き出すこと
従業員の意欲や能力を発揮ないしは向上できる環境を整えることで従業員満足度を高め、高いサービス品質の提供を可能にすることで、顧客の満足度向上が実現する。

c. 地域・社会と共生していくこと
地域、社会に参画することで、地域・社会の声を取り込み、地域、社会の事業所への理解が進むことで、地域への貢献も視野に入れたサービス提供が可能となる。その結果、事業活動の持続可能性が向上する。

d. 継続・発展していくこと
サービス品質の向上および企業経営の改善追求に定期的に取り組むことで、変化し続ける顧客ニーズに応え、新たなサービス価値を生みだす枠組みが構築可能となる。また、事業者は、期待されるサービスの成果に向け、そのプロセスを明確化し管理し、継続的改善に取り組むことで、組織の継続的な発展が可能となる。

12-1.jpg

2017/02/02
健康事業所宣言
協会けんぽ島根支部様に宣言させて頂きました。
次は「ヘルス・マネジメント認定」を申請させて頂く計画です。

11-1.jpg

2016/10/31
スポーツの秋に
第38回一畑薬師マラソンに社員4人で参加して来ました。
好天に恵まれ遠くに宍道湖を眺めながら急な道を一気に下った後の微妙な上り坂に続く名物の石段で心地よい激汗をかかせて頂きました(;^ω^)

10-1.jpg

2016/07/06
合格発表
昨日国土地理院より測量士・測量士補の合格発表があり、弊社からは測量士1名、測量士補3名合格しました。

(47KB)

2016/03/03
特別講演依頼
建設業労働災害防止協会島根県支部浜田分会様の労働災害防止大会にて特別講演をさせて頂きました。
テーマは「広浜鉄道 今福線から」約100名のご聴講を頂きありがとうございました。

8-1.jpg8-2.jpg

- Topics Board -